ギャップを意識しシンプルに生きよう

MIND THE GAP(BLOG)

  • TOP
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • LIFESTYLE
    • STUDY
    • WEDDING
    • EVENT REPORT
    • TASTY
  • CONTACT
search
STUDY

スタディング税理士講座(旧名称:通勤講座)のメリットとデメリットまとめました

2019.11.15

税理士受験生にとって8月は、来年の戦略を練る時間ですね。どの学校にするか?(TAC、大原、LEC、ネットスクール等)どの受講形態にするか?(通学、通信、資料)という問題は、一長一短で非常に悩ましい問題です。 「スタディン…

STUDY

通勤講座の素晴らしいアップデート!まだちょっと辛い部分もあったり・・・

2017.07.12

今日もはりきって学習しましょう。 ユーザーフレンドリーな通勤講座 先日、新機能がリリースされました。 【通勤講座より「メモ機能」「検索機能」追加のお知らせ】 学習ページに新機能「メモ機能」「検索機能」を追加しました!この…

STUDY

iPadで勉強するならAdobe Acrobat Readerが最強!

2017.01.24

ありがとうi文庫HD タブレット(iPad Air2)で勉強する時には、今まではi文庫HDというアプリ使ってました。 安定性も抜群だし、問題集などのページ数の多いファイルもサクサク開いてくれていて、本当によく働いてくれた…

STUDY

スタディング(旧名称:通勤講座)の簿財2科目合格コースの良いところ【税理士試験】

2019.11.15

スタディング(旧名称:通勤講座)の簿財2科目合格コース(2017年度試験対応)で絶賛復習中です。良い点をまとめてみました。 【追記2017/08/17】税理士試験が終わったので、新しい記事を書きました↓ スタディングなか…

STUDY

スマホで学べるオンライン通信資格講座『通勤講座』はじめました!

2017.07.12

『通勤講座』という、オンライン通信資格講座で、「簿財2科目合格講座」の受講をはじめました。   詳しくは、『通勤講座』のWEBをご覧ください(笑) 紙ベースのテキストや問題集が一切届かない(オプションで紙プラン…

結婚式

結婚式BGMサイトにはたぶん載らない?実際のセットリストを公開!

2019.11.26

自分の結婚式で実際に使った、練りに練ったBGMを公開します。使えるかどうか分かりませんが、参考にどうぞ。 ゲスト迎賓 あえて新郎新婦入場はせず、新郎新婦が披露宴会場で、ボトルビールを皆さんにお渡しするという演出にしました…

STUDY

勉強にはパソコンよりもタブレットがオススメ!

2017.08.24

テキストをPDFにした場合に、そのPDFを何で見るのかという問題に直面しますね。 MacBook、MacBook Air、MacBook Pro、iPad、iPad mini、iPad Pro…(Apple製品限定) 何…

イベントレポート

夢の島【Sunset The MARINA vol.9~ Deep Harvest ~】でチルアウトしてきた

2016.10.20

2016.10.10の出来事 東京夢の島マリーナという全く縁の無い場所で、なにやらチルアウトできるイベントがあるということで、 結婚式疲れを癒やすために行ってきました。   Sunset The MARINAっ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 10
  • >

SPONSOR

SEARCH

POPULAR

  • テキストや問題集をiPadに入れて勉強する方法
    テキストや問題集をiPadに入れて勉強する方法
  • スタディング(旧名称:通勤講座)の簿財2科目合格コースの良いところ【税理士試験】
    スタディング(旧名称:通勤講座)の簿財2科目合格コースの良いところ【税理士試験】
  • iPadで勉強するならAdobe Acrobat Readerが最強!
    iPadで勉強するならAdobe Acrobat Readerが最強!
  • 【クラウド勉強術】自習するときの持ち物
    【クラウド勉強術】自習するときの持ち物
  • 赤ちゃんのために買うべき家電たち
    赤ちゃんのために買うべき家電たち

ABOUT ME


コミネ タカヒロ

MBAを取得したファミリースキーヤー。

スキーやったり、ビール飲んだり、旨いもの食べたり、フェスに行ったり、税理士試験の勉強もする。最近は、ほぼ育児。

娘(2017.9.2誕生)のために半育休生活に入る。自分の事をイクメンとかパパとか呼ぶ日が来るのだろうか・・・ 「ありのまま」もいいけれど、何かと比べた時の「ギャップ」を埋めたり、広げたりするのも楽しいよ。

ギャップを楽しむライフスタイルを人柱的に提案し、良いモノの紹介、お金との付き合い方をサポート致します。

SNS

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

INSTAGRAM

Instagram post 17874379633496047 娘は手足口病で保育園お休み。
起きる時間はいつもと同じだけど、保育園経由じゃないから1時間早く出社。

午前中がっつり詰め込んで、午後は妻とバトンタッチで娘と戯れるぞー!

#税理士試験 #税理士受験生 #酒税法
#大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 
#手足口病 #手足口病怖い
#子育てしながら資格取得
Instagram post 17893410631425683 .
体力アップしつつある娘は、なかなか寝ないんだなぁ。布団に入ってずーって歌を歌って、ぷっつりとスイッチが切れる。
それもまた可愛いと言うことで。
.
#税理士試験 #税理士受験 #酒税法
#大人の勉強垢 #社会人の勉強垢 
#子育てしながら資格取得
Instagram post 17851138285702826 .
久々にブログを更新。
ちょこちょこ書いてる可逆性脳血管攣縮症候群の体験記をまとめました。
.
興味のある方はプロフィールからお願いします。
.
#税理士試験 #酒税法
#大人の勉強垢 
#可逆性脳血管攣縮症候群 
#入院 #入院生活 
#ブログ #ブログ更新
Instagram post 2177677001995972911_3207448 1ヶ月ぶりのビール。
大変美味しゅうございました。

肉欲もしっかり満たされました。
娘もいっぱい食べた、海老とトマトのもちもちパスタの写真は撮り忘れました。

#ブルータス #池上 #ハワイアン 
#池上グルメ #バドワイザー #バドワイザー生
Instagram post 18044674033203027 .
この2日間、頭痛の悪化でグッタリしてました。
概ね復活してきてるんですが、様子見ということで、今日は在宅勤務。
.
iPadをサブディスプレイ化するSidecar便利だなぁ。
.
#在宅勤務 #在宅ワーク 
#MacBook #ipadpro #Sidecar
Instagram post 2173837517156136952_3207448 今日は縦乗り。
いきなり想像以上に乗りこなす2歳児。
.
#globber #グロッバー #キックスクーター
#縦乗り #キックボード
#ぐらんぐりんガーデン
Load More... Follow on Instagram

WHAT‘S NEW

  • ざっくりわかるマインドフルネスと、3つの簡単な瞑想方法
    2019.12.03
  • 病室に持ち込んだ愛すべきガジェット達
    2019.11.26
  • 可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)と診断された話
    2019.11.21
  • 赤ちゃんのために買うべき家電たち
    2019.11.26
  • Anyca(エニカ)にオーナー登録して、心配な事と良かった事まとめ
    2017.11.09

CATEGORY

TAGS

Anyca ARMADA BAR BEPS CraftBeer GAP HDR-AS100V instagram IPA NUCB PowerPoint TRUNK うまいもの お金のこと イベントレポート インラインスケート エッセイ エニカ エンディング オトコ目線の結婚式 クラウド クラウド×勉強 クラウド勉強術 スキー スライド ニューアコ ビール 修士論文 勉強方法 地ビール 大森 旅 日本橋 日本酒 湯沢 Riverside Jam Camp 2013 狛江 移転価格税制 税理士試験 立ち吞み 簿記論 結婚式 財務諸表論 越後湯沢 軽井沢 通勤講座

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

にほんブログ村 IT技術ブログ ライフハックへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

©Copyright2019 MIND THE GAP(BLOG).All Rights Reserved.