スタディング税理士講座(旧名称:通勤講座)のメリットとデメリットまとめました
税理士受験生にとって8月は、来年の戦略を練る時間ですね。どの学校にするか?(TAC、大原、LEC、ネットスクール等)どの受講形態にするか?(通学、通信、資料)という問題は、一長一短で非常に悩ましい問題です。 「スタディン…
税理士受験生にとって8月は、来年の戦略を練る時間ですね。どの学校にするか?(TAC、大原、LEC、ネットスクール等)どの受講形態にするか?(通学、通信、資料)という問題は、一長一短で非常に悩ましい問題です。 「スタディン…
今日もはりきって学習しましょう。 ユーザーフレンドリーな通勤講座 先日、新機能がリリースされました。 【通勤講座より「メモ機能」「検索機能」追加のお知らせ】 学習ページに新機能「メモ機能」「検索機能」を追加しました!この…
ありがとうi文庫HD タブレット(iPad Air2)で勉強する時には、今まではi文庫HDというアプリ使ってました。 安定性も抜群だし、問題集などのページ数の多いファイルもサクサク開いてくれていて、本当によく働いてくれた…
スタディング(旧名称:通勤講座)の簿財2科目合格コース(2017年度試験対応)で絶賛復習中です。良い点をまとめてみました。 【追記2017/08/17】税理士試験が終わったので、新しい記事を書きました↓ スタディングなか…
『通勤講座』という、オンライン通信資格講座で、「簿財2科目合格講座」の受講をはじめました。 詳しくは、『通勤講座』のWEBをご覧ください(笑) 紙ベースのテキストや問題集が一切届かない(オプションで紙プラン…
自分の結婚式で実際に使った、練りに練ったBGMを公開します。使えるかどうか分かりませんが、参考にどうぞ。 ゲスト迎賓 あえて新郎新婦入場はせず、新郎新婦が披露宴会場で、ボトルビールを皆さんにお渡しするという演出にしました…
テキストをPDFにした場合に、そのPDFを何で見るのかという問題に直面しますね。 MacBook、MacBook Air、MacBook Pro、iPad、iPad mini、iPad Pro…(Apple製品限定) 何…
2016.10.10の出来事 東京夢の島マリーナという全く縁の無い場所で、なにやらチルアウトできるイベントがあるということで、 結婚式疲れを癒やすために行ってきました。 Sunset The MARINAっ…